癒し系まーぼなす

まーぼなす(作者=40代AB型、夢見る中小企業経営者)の雑記ブログです。ごくたまに皆様のお役に立つことを書くかもしれません。

アンブシュアの大改造

昨日は土曜日でしたが先週と同様にヤマハレッスンはありませんでした。

こういう時こそ普段の悪いクセを直す良い機会ですので、現在ブローアップと楽器を併用しながらアンブシュアの改造を試みています。

今悩んでることはマウスピースによっては下唇の裏に歯型がくっきり残ってしまう。。。という事です。まぁ本来まったく付かない事ってないのでしょうけど以前にも書きましたが流血します(泣)

当然『噛み過ぎている』という結論に至る訳ですが、こんな場合ほど高音域は正しい音が出ていないと聞いた事があるので、試しにこの状態でチューナーを見てみましたが音自体がぶれている様子はありませんでした。

ヤマハ純正(4C)を使っている時は今はほとんど歯型が付かないまでに成長しましたが、メイヤー5番や、デュコフメタル6番を使っている時に崩れます。

とくにメイヤー5番の時がひどく、2時間くらい練習していると変な話、だんだん血の味がしてきます(笑)

で、鏡の前で下唇の裏をのぞいてみると・・・・

『ギャァァーーーー!』

という状態になっている事があります。

ピアスじゃないですが、いつか表まで貫通しそうですね・・・。

普通なら、デュコフのメタル使っている時の方が口を締めなければならないので、そうなりがちなはずですが、不思議なことにこちらでは流血までしません。

原因の1つだと思っている事は『high F#』ですとか高音域に関連した練習もよくやっていますので、余計に口元を締める意識をしているってのもあります。しかし、たまに3時間ぶっ通しの猛特訓などをしている時は痛みより先に口が疲れてボロボロになりますが・・・。

何にせよ、おそらく口の周りのとくに横の筋肉が弱いからなのかな?と思って、今は曲やスケールの練習よりも基礎練習ばかりやるようにしてます。

しかし、この事は今に始まったわけじゃないので結構頑張って続けているつもりですが、なかなか変わってくれません。

都市伝説チックかもしれませんが、ガムを一度に3枚噛み続ける(糖分の過剰摂取)とか、おつまみのジャーキーをかじる(塩分の過剰摂取)とか、いろいろ意識してやってますが上達が見られないです。。。

何か良い方法は無いものなんでしょうか?

ただし、先日購入したブローアップのおかげで、今まで自分では気が付かなかった変なクセが特定されてきてテーマが定まりそうなので、これはこれで地道にやっていきたいと思います。

でも冷静に考えてみると、本来なら初心者が最初に買うべきメイヤー5番がぜんぜんダメで、痛みこそあるもののメタルマウスピースを装着したらキレイに音が出るって、、、僕は元々のアンブシュアの形が相当悪かったんですね。

性格も変わってると言われますが、こんなところまで他人と変わっているとは・・・。

自分でも驚きです(笑)

筋肉も鍛えなければならない事ですし、すぐには直りませんけど数ヶ月でこの悩みを解消したいと思います。

もし何か良い方法を知っている通りすがりの先輩方がいらっしゃいましたら、どうぞコメント欄に叱咤も含めてアドバイス頂けると幸いです。

清き1票をお願い致します!ここをクリック!