土曜恒例ヤマハレッスン。
今回はダイナミクスの変化を含んだロングトーンから始まり、C#を含んだスケール、Dメジャースケールに関する事、前回までの復習、It Could Happen You の曲の練習といった内容でした。
レッスン前までに以前に休んだ時の遅れを取り戻しておいたので気持ち的には楽に参加できました。
やっぱり楽器ってのは日頃の自発的練習が不可欠なんだなと改めて思います。
サイドキーの利用は実は少し苦手としていたのですが、この自主トレのおかげもあって苦手意識が消えつつあります。
B♭の音符を見ると今までなぜか0.5秒ほど考えてしまっていたんですよ(笑)
A♯としての記述でもないのにBisキーを利用した方が明らかに楽なのに『これはサイドキーを使うべきかどうか』と。。。
たまに自分の頭の中がわかりません。
少し資格の勉強がおろそかになったものの、この一週間の間に意味不明な一瞬の迷いが出にくくなったのは自分にとっては進歩ですね。
それともう一つ進歩したなと感じられる事は、ト音記号の横にある♯や♭の数にビビらなくなってきた事でしょうか。
いや、以前は恐怖心ありませんでした。
ギターやピアノをかじっていた頃は少なくとも問題にした事なかったんですが、サックス譜になるとなぜかゾゾっと引いてしまうという妙な現象に陥っていたんです。
例えば個人的に練習している曲を移調したりすると♯の数がとてつもない量になったりして泣きそうになるんですけど、これもこの一ヶ月ちょっとの間に克服しました(笑)
同じ譜面なのに楽器が変わると精神的にも影響が出てしまうのは不思議です。。。
決して吹けないからという訳ではないんです。その事はあまり問題にしてません。
単純に楽器を抱えて譜面を読むという事に関してです。
快方に向かっているのでこれ以上考えない事にしますが、スランプ的なことって、こういう理解不能なことから陥ってしまうんでしょうね〜。
ところで、秋にあるアンサブルクッキング2009というヤマハのイベント。
出来れば参加しようと思っていたところ、なぜか7月23日の締切と勘違いして、ガッカリしていたところ同じグループの方に8月23日までとの旨を聞いて少しだけテンション上がりました。
ただしサックスの昼間の部はもう一杯ではないかとの事。
出来れば一緒にレッスンを受けてるグループの人と行きたいところなのですが、厳しいかもしれないですね。
もう少し検討してから判断しようと思ってます。
しかし、、、『なぜか』系の勘違いやトラブルが個人的に目立ちます。
たるんでるんですね・・・。
もうちょっと気を引き締める事にします。
サックスとはあまり関係ない話が多かったんですが本日これまで!
清き1票をお願い致します!ここをクリック!