こんばんは。
インフルエンザによる地獄の悪夢から少しずつ脱出を試みているまーぼなすです。
皆さんホント気をつけてくださいねー。
ところで、この病人になった事もあっていろいろ時間があったので、いろいろ見てたらこういうの見つけました。
シャープの「プラズマクラスター」技術、新型インフルエンザへの効果を実証
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20091102_326060.html
あの噂のプラズマクラスターもついにここまで来ましたか・・・。
シャープさんのホームページを見ればもっと詳しい事が書いてあるので興味深々な方はのぞいてみてください。
しかし、、、まーぼなす的に昔から【イオン】だとか【クラスター】だとかって言葉は信じない人間だったんですよね。
だって、何とかイオンがどーのって結構怪しいの多かったでしょ?本当に効いてるんだか分からない感じのやつ。
クラスターの場合だとちょっと前に浄水器がやたらと注目を浴びた時に電解水とか磁器水とかの販促キーワードで利用されたクラスター理論。
電解水の方はまーぼなす自身が実際にアトピー系で困っていた時に医師の指導の下で本当にお世話になったので悪く言うつもりないですけど売り方が問題でした。
【プラズマ】なんて言葉はもう論外。え?亡霊か何かですか?みたいな。
その単語が3種混合されたものを天下のシャープさんが自信を持って世に送り出すなんて最初は信じがたい事態だったんですよ。
でも今じゃ山形新幹線『つばさ』にも採用されてたり、帝国ホテルのレストラン内、それから日産自動車の新型フーガのフォレストエアコンに搭載されたりと・・・。
そりゃまぁ信者チックになってしまう人も増えるわけでなんですが、無論この記事を書いているまーぼなすも今では立派な信者です(笑)
もちろんプラズマクラスター搭載の加湿セラミックファンヒーターを大事に使ってます。
温かくて普通の加湿器より部屋がベトつかなくてタバコや変な臭いも消えていくので大変重用しております。シャープさんありがとう♪
ただでさえ信者ぶりを発揮しているとこへ新たな燃料が投下されました。
今度は今まで純粋にプラズマクラスターのみを飛ばすために付いていた性能を維持したまま加湿機能が搭載されたものが12月から発売されるとの事です。
品名はIG-BK100シリーズ。色はホワイト、レッド、ブラックがあるようです。
無かったんですよね。
例えば空気清浄機とか加湿器、または冷風やヒーターとしての機能を欲張ろうと思うとプラズマクラスターの放出量が削られてたんです。
高濃度25000を維持したまま加湿器の機能が付いているって凄いなと思っていて購買意欲が激しく揺れています。
(今まで本当に無かったのかな?あったらゴメンナサイだけど)
何はともあれ期待できそうなシロモノが発売されるので購入するための自分に対する言い訳をいま考えているところです。
一応Amazonでは12月3日が発売日になっていました。よろしければどうぞ♪
![]() |
SHARP プラズマクラスター加湿イオン発生器 「高濃度プラズマクラスター25000」搭載 6畳(約10?)タイプ ホワイト系 IG-BK100-W 価格:(税込) 発売日:2009-12-03 |
これさえあれば都会の乾燥しきった痛い冬も楽々で乗り切れそうですね。
くどいようですがインフルエンザには気をつけてくださいね。
本日とりあえずこれまで!
清き1票をお願い致します!ここをクリック!