こんばんは。まーぼなすです。
毎週ではありませんが土曜日はたいていヤマハレッスンについて記事を更新していますが、このところ予定が合わず2週連続でお休みしています。
今週末こそは参加したいですね〜。
さて、レッスンに行けなくてもやはり日々の自主トレーニングは必要な訳ですが、毎日は出来なくとも最低でも1日おきくらいのペースでこんな練習しています。
1.ロングトーン
2.ロングトーン(強弱、ビブラート付き)
3.タンギング
4.メジャー・スケール
5.ナチュラル・マイナー・スケール
6.セブンス・スケール
7.クロマティック・スケール
8.リディアン・スケール
9.メジャー・ペンタトニック・スケール
10.マイナー・ペンタトニック・スケール
11.ブルーノート・スケール
12.ヤマハレッスンでの使用曲
13.個人的に練習してる曲(2曲)
といった感じです。スケールについては全部やってると、とても時間が足りませんので個人的に練習している曲を基準に必要そうなコード、これから絶対に避けて通れないであろうと思われるコードを選んでやっています。
もちろんセブンス⇔メジャー⇔マイナーのように関連性のある選び方はしています。
ここまでやると最低でも小一時間は必要になりますが、早朝であったり深夜、仕事の帰りに外でやってみたりしています。
ヤマハレッスンではリズムトレーニングもあるのですが、日々の練習に取り入れる際はスケールやロングトーン、曲の練習の際にメトロノームの速さを変えたりして意識しています。
でも本当はこれでは不十分なのかもしれませんね。
またスケールや曲については、いろんな教本を見ながらなのですが何冊も持って歩くのは大変なのでPCの楽譜編集ソフトで書いてプリントしたりコピーしたものをファイルして持つようにしています。
ただ、最近ちょっと思うのは内容的に効率が良くない気がしています。
基礎練習は日々必要であることは理解していますが、曲の練習に入って感じるのはこの基礎練習の内容自体が生きていないような気がするんです。
早い話が現在の状況では『応用がきかない』という事です。
あくまでも自主トレの内容はヤマハで指示されたものではなく自己流ですので、ここらへんの事を教えてもらえるような優しい師匠様が欲しいところですね。
医療に例えて言うならセカンドオピニオンみたいな感じで。。。
まぁ、このカリキュラムにしてからまだ2ヶ月ほどなので、もう少し頑張ってみたいと思います。
本日これまで!
清き1票をお願い致します!ここをクリック!