癒し系まーぼなす

まーぼなす(作者=40代AB型、夢見る中小企業経営者)の雑記ブログです。ごくたまに皆様のお役に立つことを書くかもしれません。

雑記ブログを復活させることにしました

まーぼなすです。

 

はてなブログでまたブログ活動を復活させることにしました。

2005年からなんとなく書き始めてかれこれ17年にもなります。

最初はOCNブログ人からスタートさせましたがOCNがサービスを終了したので、

ライブドアブログ→FC2→はてなブログWordpress→長期閉鎖。。。

と渡り歩いてきました。

 

当初からこのブログでは友人などへの元気な証を伝えるために、くだらない日々の思いついたことなどを書いていましたが、そのうち何か新しいことを始めた際の備忘録や、何かテーマに対する意見など少しずつジャンルが増えてきて、長くやってるうちに、一体なんのブログなのか全く分からなくなるほど迷走していました。

そこでWordpressに移行したタイミングでガラッと雰囲気を変えて趣味の夜景写真などをメインに再スタートさせたのですが、仕事やプライベートが忙しくなってきたのでしばらくやめてました。。。

 

現在はインスタやFacebookTwitterをはじめ、動画配信など様々な便利な表現方法がある中でなぜ今になってブログを始めるのかと言いますと、やっぱりブログというシステムが何かを伝えたいと思った時に書くことで自分の頭の中が整理されたり、たとえ書くことが見つからなくても世の中のトレンドや生活の中での小さな事に興味を持つことができるようになるというメリットを感じたからです。

 

SNSでは大きな画像や長めの文章は似合いませんし、ちょっとしたコミュニケーションツールとしては良いと思います。

しかし自分もやはり歳をとってきたせいもあり世の中から取り残されないように、なるべく何事にも興味を持とうという気持ちをブログを書くことで何か安心感を得られるのかなと思いました。

 

また、何気なく書いたことがこれを見てくださった方のお役に立てることもあれば尚良いと思っています。

 

再スタートにあたり保存していたデータを入れ直したのですが、正直なところ過去記事を移行することは本当に恥ずかしいのでイチから新しい名前で始めることも最後まで悩みました。

結果としては自分自身が表現や考え方に付いて変化や成長を感じることこそが、何か良い方向につながるかとも思えましたのであえて掲載し、ブログ癒し系まーぼなすの続きとして書いていきます。

過去記事はリンク切れや画像が無くなってしまっているのも多々ありますので、そこはご容赦ください。

 

このブログを過去に見て下さった方からは、突然復活したと思ったら何をクソ真面目なことを書いてるんだ???ひょっとして病んでたの???などと思われるかもしれませんが、、、

ご安心ください。

このブログ内ではこれまで通りちゃんと『ふざけます』ただし、少々オトナにもなりましたのでその辺りは見守ってください。

 

はてなブログでもどうぞ宜しくお願いいたします。

 

 

 

Windows 2000 というオモチャ

こんにちは。まーぼなすです。

今日は本当にどうてもいい話題。

このところ、いろいろと自宅や身の周りを整理しているんですが、あまりに溜めてしまって大変なことになってます。
でもこれのおかげで少し懐かしいモノを発見してテンションが上がっています。

例えば過去にお気に入りだった腕時計や本、楽譜や机の奥に隠していて忘れてたヘソクリ(?)など、漁れば漁るほど出てくる宝の山です。

昔、セブンアクトという言葉を覚えさせられましたがその中の1つ。

物の整理は心の整理。感謝を込めて後始末。

本当にその通りです。普段からちゃんとやってないと後でいろんな意味で大変です(笑)

さて、いつもの長い前置きはこれくらいにして奥からこんなモノも出てきました。


f:id:ma-bonasu:20150717135721j:image

だいぶ前に暇を埋めてくれたお気に入りのゲームです。
チンギスハーン・蒼き狼と白き牝鹿4です。
光栄から出てたパワーアップキットのやつではなく、いわゆる廉価版ではありますが、これはかなり楽しませてくれましたね~。

まーぼなすは普段はゲームなどプレイしてるような時間が無いのですが、やるならシムシティのような箱庭系のゲームや、昔あった大戦略のようなものが好きです。
また、個人的に世界史が好きでもあるんですが、これはそれを全て満たしてくれる最高のゲームでした。

時代は日本でいうと鎌倉時代
東は日本から西はヨーロッパ、北アフリカまで箱庭のような街や道を作り、軍隊を編成して征服していくという、あまりに壮大なスケールのシミュレーションゲームです(笑)
チンギスハーンやクビライを始め源頼朝義経獅子王リチャード1世ロビンフッドなど著名人が数多く登場してます。

信長の野望シリーズも好きですが、この無駄なスケール感と箱庭作りがあるチン4の方が好みです。

ただ、このゲーム。
信長や三国志のような続編が何故か出ず、Windows7や8.1などにも対応しないので、よほど化石化しそうな古い端末が無いとプレイできないのです。

まーぼなすも時代の波に押されるカタチで既にそんな端末は持っていません。
先日までサーバとして使っていたXPもついに終了してしまいました。

そんな時に、つい先日の話なんですが父親から、何か利用価値があるならと見覚えのある古いノートPCを貰ったんです。

部品取りくらいのつもりで受け取ったんですが、このノートは以前に父親から急ぎ修理を依頼されて、その時にたまたま家にあったWindows 2000をインストールしてあげたものでした。

とりあえず動きを確認するために電源を入れてみたところ。。。


f:id:ma-bonasu:20150717142519j:image

なんと!バッチリ動いたんです。
うーん懐かしい。
2000は好きなOSだったんですよね~。

当時これが出た時は斬新でした。
Windows98などでは事あるごとにリブートしなきゃならなかったんですが、何かアプリケーションがハングアップしていても他は動き続けてくれました。
ネットワーク構築するにも、これになってからは本当に楽チンでしたね。

Windows NTも使ってた自分にとって、このOSでやっとプラグアンドプレイに対応したのも感動モノでした。

これが手に入ったことで、さっそくチンギスハーン4をインストールしてみたら、ちゃんと動きました!

おとん!ありがとう!
これは地味~に嬉しいです。

しかしまぁ、正直ゲームやってる時間なんて無いに近いですが、チン4用のオモチャとしてたまの息抜きに使いたいと思います。

本日これまで!

今も頭から離れない過去のCMソング・BGM【3】

こんにちは。まーぼなすです。

 
以前に今も頭から離れない過去のCMソング・BGMという記事を書きましたが、その続きといいますか、気まぐれです。
 
昨夜ちょっと話をしていて思い出しまして、これのおかげで寝付けなかったんですが、東北地方のとある水産加工系の会社さんのCM。
実は以前に偶然ネットで見つけて、あまりにシュール過ぎて一晩中笑ってしまった(スミマセン)のを覚えています。
 
おそらく、これまで『シメさば』をこんなにカッコ良く(?)コマーシャルしてたのを他で見た事がありません。
 
よろしければ下のYoutubeをどうぞ♪
 
本日これまで!
 

ドコモ F-05G にはポケベル入力がついてない!

おはようございます。まーぼなすです。

先日発売されたドコモのF-05G ガラホが残念すぎて寝付けません。

昨日、ちょっとだけガラホを触りに(あわよくば購入しに)ドコモに行ってきたんですが、40代以上の方に残念なお知らせです。。。

なんとこれまで装備されていた2タッチ入力、いわゆるポケベル打ちが排除されていました。
ATOKが入ってるんで多少は期待してたんですよね~。

これにより購買意欲は消えてしまいました。

これ以外は触ってる分には本当に良いケータイだったんですけどね。
LINEついてたり充電がマイクロUSB対応してたりドコモメールに対応してたり。
もう本当に残念です。

富士通さん、、、これだけは外しちゃアカンです。僕の周りにもまだまだ現役で爆速でベル打ちする方は多いですよ。
これがあるからガラケー捨てれないんです。

以前ガラケー買った時に一時期他メーカーがこの入力方法を切り捨てていた中で富士通さんは残してくれていたからこそ買った事がありました。信じてたのに。。。

だいたいね、ガラホに目が行く世代ってのはポケベルを知る世代が非常に多いと思うんですね。
この世代を切り捨てるかのような考え方ってのは正直売る気あるのかと。。。

文字入力方法に選択肢を与えないのは致命的です。

ちなみにもうすぐ発売のシャープさん。
おたくも同じです。

まだ沈黙を続けているNシリーズやパナソニックさんが、どう出てくるのか?
というか、お願いだから見捨てないでください。
しばらくは見守ることにします。

本日これまで!

ご朱印巡りデビュー

こんばんは。まーぼなすです。

ちょっと今日は寝付けないので近況的なことを。。。
まーぼなすはもともと歴史好きです。
若いうちはとくに世界史や考古学が好きだったので海外などでの歴史的な建造物や遺跡には興味を持っておりましたが、30代になってからは国内の寺社仏閣にも興味を示すようになりました。

これがキッカケで我が家が檀家になってるお寺さんの宗派だとかルーツにも興味がいくようになり、以前は親子間でまったく触れることのなかった話にも、聞けば父親が熱心に話してくれるようにもなりました。
息子である自分が40にもなりますので、まぁそろそろ親父にも元気で頭脳明晰なうちにいろいろ聞いておかなければならないなんて思い始めたわけなんですが、思い返してみればやっと自分が歳をとっていく覚悟もできてきたのかもしれません。

本題に入りますが実は先日、ちょいと三重に行く機会がありまして伊勢神宮へ行ってきました。
まーぼなすは前厄という事もあるのですが最近あまり良からぬことが続いているという事もありまして正月に地元でやって頂いた厄払い祈祷に、さらにかぶせる形で伊勢神宮でもお願いしてきたんです。

その時に、人の勧めもあったのですが最近話題の御朱印集めにも興味をもちまして、良い機会ですので自分もご朱印巡りに参加してみることにしました。

f:id:ma-bonasu:20150318044439j:plain

これは伊勢神宮外宮で購入したものなんですが、調べてみると実に様々な種類ご朱印帳が売られているんですね。
実は恥ずかしながらこの歳になるまでご朱印の意味をまったく知りませんでした。

ご朱印所は見かけていましたので存在自体は知っていたんですが、正直なところスタンプラリーのようなものと思い込んでいたんですよね。京都なんかですとよく外国人旅行者が貰ってるの見かけますし。

スタンプラリーにしては立派過ぎますから、何らか意味はあるのだろうとは思っていました。
f:id:ma-bonasu:20150318045017j:plain

現在では参拝した証として頂いたりするのが主流のようですが、本来はお寺から始まりお経を写経して納めた証としてご本尊様から頂く印との事で非常に尊く有難い代物のようです。
今はお寺だけでなくこの習慣が神社にも広がり、一般的に参拝可能な寺社仏閣では頂くことが出来るようです。
貰う際にはたいてい相場は300円でマナーもあるようです。

ただし、全ての寺社仏閣で頂ける訳ではなく宗派などによっては貰えないところもあります。
例えば西本願寺東本願寺などの浄土真宗では偶像崇拝より名号(南無阿弥陀)という考え方の宗派である事からご朱印は貰えないとの事でした。

さて、このご朱印ですがいざ貰ってみると非常に重みを感じます。
日本人としてはスタンプラリーだなんて冗談でも感じることはないでしょう。ただ、ちょっと目線を変えるならば、この墨と筆で美しく書かれた寺社名や梵字、寺社印は外国人から見ればアートに感じられるかもしれません。
外国人観光客が京都でご朱印集めに回るのも少しだけ理解できるような気もします。

まーぼなすは日本人ですので日本人らしく感謝の気持ちを持って貰いたいと思います。
こうして開いてじっくり見れば見るほど実はこれは一生の宝になるのかもと感じ始めています。
そう言っておきながらいざ訪れた時に意外と忘れてきそうな気もしますが地道に集めてみたいと思います。

今日はこのへんで。









Nikon 1 J4 南房総編


こんばんは。まーぼなすです。
今年の初めに衝動買いしたニコン1 J4 をさっそく使い倒すべく千葉県内で撮った写真です。

f:id:ma-bonasu:20150312021535j:plain

カエンカズラ
f:id:ma-bonasu:20150312021727j:plain
f:id:ma-bonasu:20150312021747j:plain

f:id:ma-bonasu:20150312021912j:plain

ヒロハザミア
f:id:ma-bonasu:20150312022016j:plain

f:id:ma-bonasu:20150312024030j:plain

ベゴニアドラゴンウィング
f:id:ma-bonasu:20150312024141j:plain

f:id:ma-bonasu:20150312024215j:plain

池にいた鴨達
f:id:ma-bonasu:20150312022138j:plain

水の流れを軽く止めてみる
f:id:ma-bonasu:20150312024325j:plain

水の流れを強調してみる
f:id:ma-bonasu:20150312024416j:plain

野島崎灯台とその周辺
f:id:ma-bonasu:20150312022245j:plain
f:id:ma-bonasu:20150312022305j:plain
f:id:ma-bonasu:20150312022330j:plain
f:id:ma-bonasu:20150312022357j:plain
f:id:ma-bonasu:20150312022417j:plain


思っていたよりも設定が簡単でシャッタースピードなどの機能もすぐに出て来て便利な印象でした。
もちろん一眼レフにはさすがにかないませんが、1インチセンサーなのにも関わらず、レンズ次第では一眼に十分に太刀打ちできるレベルなのかなぁ〜と思いました。
このカメラの良さは普段カバンに入れても邪魔にはならない持ち運びやすさ、それからオートフォーカス速度、連写機能で一眼レフを持ち歩かなくても手軽にキレイ写真を撮ることができるという点ですね。

やっぱり単焦点の明るめのレンズが欲しいですね〜。
調子に乗ってたらアダプタ購入して超望遠レンズとかまで手を出してしまいそうで怖いです。
しばらくはヨドバシに近寄れません。。。



iPad mini 3 もうしばらくAppleさんとお付き合いする事にします。

まーぼなすです。

突然ですが去年からタブレットの存在について悩んでいるんです。実はこれ、意外と永遠のテーマに近いものがあるんですが。。。

まーぼなすは以前にauiPad mini を購入してまして、それなりに便利に使ってはいたんですが、前にも書いた通りSurface Pro 3を購入した関係で、iPadの存在意義について悩む事が多くなりました。

傍から見れば明らかに住み分けの違うモノだとは思いますので何で悩むの?と思われるかもしれないのですが、ただでさえ身体を鍛えてるのかと間違えられるくらい重たいビジネスバッグを持ち歩く身としては、意外と切実な問題なんです。

どちらか1つに出来るならしたいところ。
当初はiPadを諦めてWindows1本に統一を考えていました。

ただ、ここ最近になってiPadでも、アプリケーションの連携の仕方によってはかなり多くの仕事がこなせる事が分かってきた事もあって、もうすぐ2年の縛りを終えるiPad miniに未練が出てきたわけです。

悩みまくった結果、結局は2つ持ち歩きつつカメラとのWIFI連携も踏まえてプライベートの時だけiPad miniで統一することにしたんですが、ここで思い切って、128GBのドコモのセルラーモデルに買い換える事にしました。
(今までは32GBだったので)

auの回線は周囲に聞く限り速いとの事だったのですが、auさんには申し訳ないのですが、まーぼなすの生活環境では、それほどアドバンテージを感じる事が出来なかったんですよね。
場所によっては結局ドコモのスマホテザリング利用するといった感じで。

という訳で、ちと気が早いですが、、、


f:id:ma-bonasu:20150211035750j:image

ノートパソコンではありません(笑)
ドコモ版 iPad mini3です。

想像の通り快適に利用できています。
やっぱり、まーぼなす的には回線環境はドコモが一番相性が良いかもしれません。

このキーボード、興味本位で購入したんですが多少の重量感さえ諦めてもらえば安定してるし膝の上や車の座席でも快適で凄く具合良いんですよ。


f:id:ma-bonasu:20150211035817j:image

もちろんこうやって通常のタブレットモードでも快適ですし、位置づけとしてはキーボードカバーですので液晶保護もバッチリな訳です。


f:id:ma-bonasu:20150211035837j:image

やはりタブレットで文字打ちするよりもキーボードある方が笑っちゃうくらい速いです。
iPadにキーボード付けたの初めてだったんですがこんなに快適だったとは。。。

ちなみにこのBluetoothキーボード、配列はマック仕様です。オプションキーやコマンドキーも付いてます。
windowsだけしか触った事のない人は慣れるまで多少の戸惑いはあるかもしれませんが、さほど気にならなくなると思います。

例えば通常の日本語入力から半角英数への切り替えはコマンドキー+スペースを押して切り替えたりとか。
もちろんショートカットも充実してます。

まーぼなすが購入したのは株式会社ユニークという会社のFlipFlapという商品です。
ヨドバシカメラで購入しました。
ネットで調べると品薄な印象がありますので購入するなら急がれた方が良いかも。

以前から気になっていましたがA7CPUのRatina環境は思っていた以上に良いですね。

サクサクな事はもちろんですが、例えばカメラからWIFI転送して写真を見ても、まるで自分の腕が向上したかと錯覚するくらいキレイに表示されます。
正直なところ、もっと早く変えときゃ良かった。

しかし、、、やっぱりまーぼなすの場合はガジェット物を見に行く時は止めてくれる人が傍にいないと危険極まりないですね(笑)

あ~またオチが無かった。
本日これまで!