イビキと歯ぎしり。どちらの音が嫌ですか? by ブログ人投票箱
→ イビキ
→ 歯ぎしり
☆まーぼなすの答え → イビキ
今週のお題はある意味、究極の選択みたいで難しいですね。
正直どちらも嫌ですので【両方】と答えたいところです。でも強いて言うならイビキでしょう。
まーぼなすは若干『不眠症』の傾向があるので入眠を邪魔されるのが一番嫌です。タイミングを逃してしまうともうその日は眠れなくなります。
また小さな音や地震などにも反応しやすいです。
イビキと歯ぎしりでは少なくとも自分の経験では音量的にダントツでイビキの方がうるさいので眠りに入るのを妨げられやすいです。
でも歯ぎしりは奇妙な音がするので眠っているところを起こされやすいです。
また、短時間睡眠による睡眠不足は無理が利きますが、まったく眠れない睡眠不足は身体を壊してしまいやすくなるので、こういう点から見れば歯ぎしりの方が場合によってはマシと思えるかもです。
でもほんと。。。眠りに関しては今まさに自分の重要課題なんですよ。
毎日眠りの質がバラバラで集中力や気力体力に影響してる気がします。
これじゃ仕事も勉強も捗りません。
せめて最低限 『3時間』はまったく何も気にせず熟睡したいところです。
カモミール系ハーブとか、カルシウムの多めの摂取とかいろいろやっていますが、処方される導入剤以外で快眠が出来た試しがここ数年ありません。
今度は枕の専門店にでも行ってみたいと思ってます。
あ、この話とはあまり関係ないか。。。
清き1票をお願い致します!ここをクリック!